スポーツベットアイオー(sportsbetio)は
- 出金が高速!平均2分で完了
- 24時間/365日の日本語ライブチャットサポート
- 本人確認不要で登録〜出金まで可能
といったスペックを持ち、プレイヤー数は右肩上がりで増えています。

そんなスポーツベットアイオーは2種類のクレジットカード入金に対応しています。
- クレジットカードでビットコイン購入
- クレジットカードで日本円/USD/EURO入金
この記事では「①クレジットカードでビットコイン購入」の方法をご説明します。
「②クレジットカードで日本円などの入金」がしたい方は以下の別記事を参考にしてくださいね。

「クレジットカードでビットコイン購入」するメリットやデメリットは以下です。
- クレカ入金でも本人確認が不要
- ビットコインは安全性が高い
- ビットコイン市場は拡大を続けているので、今後価値が上がる可能性もあり
- ビットコイン購入がちょっと面倒
- 出金にはビットコインのアカウントが必要
ビットコインアカウントを持っている方なら、クレカ入金→ビットコイン出金は何の問題もなく行えます。
ビットコインのウォレットを持っていない人は、先ほどの「②クレジットカードで日本円などの入金」がオススメです。
それでは、具体的なクレジットカード(ビットコイン購入)手順を見ていきましょう!
目次
スポーツベットアイオー クレジットカード入金方法

スマホの画面で説明しますが、PCでも操作は全く同じです。
① 上の方にある残金をクリック

画面の上にある残高をクリックします。
② ウォレットでmBを選択→入金額を入力→「取引開始」をクリック

ウォレットでビットコインを洗濯したら、入金額を入力します。
JPYで入金額を設定するとわかりやすいです。
入金額を設定したら「取引開始」をクリックしましょう。
③ 支払い方法で「クレジット/デビットカード」をクリック

先ほどの日本円入金額をビットコインに換算した金額が表示されます。
金額を確認したら、支払方法で「クレジット/デビットカード」をクリックします。
④ 支払詳細を入力→「カードを処理する」をクリック


カード番号 | 自分の持っているクレジットカードの番号を入力 |
有効期限 | 有効期限を月/年の順で入力 |
CVV | カード裏の3桁の数字を入力 |
携帯電話番号 | 0を除いた携帯電話番号を入力 |
番地 | 自宅の番地を入力 |
アパートの名前/町の名前 | 町名は「Midori-cho」のように「-cho」で記入するとベター。 |
部屋番号 | 102などの部屋番号があれば入力(一軒家などで部屋番号がなければ不要) |
市や区の名前 | 市や区の名前は「Setagaya-ku」のように「-to」や「-ku」で記入するとベター。 |
郵便番号 | 郵便番号はハイフンなしで入力 |
都道府県名 | 都道府県は「Tokyo-to」のように「-to」をつけてもいいですし、つけなくてもOKです。「Hokkaido」や「Osaka」もつけなくてOK。 |
国名 | JapanのままでOK |
⑤ ゼロを付けた電話番号を入力→「パスコードを通信」をクリック

今度は0をつけたままの電話番号を入力して「パスコードを送信」をクリックします。
⑥ 携帯に送られてきたパスコードを入力→「アドレスを確認してください」をクリック

携帯電話に送られてきたワンタイムパスワードを入力したら、「アドレスを確認してください」をクリック
⑦ 「完了」をクリックすると、残高がアカウントに反映されます

ここで「完了」をクリックすれば、入金が完了します!
スポーツベットアイオーのクレジット入金の最高入金額/最低入金額/手数料
スポーツベットアイオーにクレジットカード入金する場合の限度額や手数料は以下です。
最低入金額 | 1mBTC |
最高入金額 | 無制限 |
手数料 | 1.95% |
手数料が1.95%かかるのがネックですが、入金額が無制限なのが助かりますね。
最後に‥
スポーツベットアイオーのクレジットカード入金方法はいかがでしたか?
ビットコインの出金用アカウントさえあれば、クレジットカードでビットコインを購入するのが便利。
スポーツベットアイオーは自分でオッズを上げられる独自の機能や24時間のカスタマーサポートなど嬉しい特徴がたくさんあります。
でも、やっぱりビットコインアカウントを開くのが面倒‥
という方はスポーツベットアイオーの日本円のクレカ入金を試してみてはいかがでしょうか?
