エコペイズ

【初心者向け】ecoPayz(エコペイズ)の登録方法からアップグレードの手順を解説

 

『ecoPayz(エコペイズ)』という言葉を、オンカジをやり始めて初めて聞いた!という方は多いのではないでしょうか?

実は『ecoPayz(エコペイズ)』はオンラインカジノ業界で最もメジャーな決済方法で、99%のオンラインカジノで使うことができます。

ということは、『ecoPayz(エコペイズ)』のアカウントを一つ持っておけば、今後どのオンラインカジノでも利用できるということです。

また、ecoPayz(エコペイズ)はイギリス政府の金融当局「FCA」によって管理されているので、セキュリティや情報漏洩対策は国家レベル

日本政府の機関と同じくらい厳しい情報管理が徹底されています。

 

今回は『ecoPayz(エコペイズ)』の登録方法〜アップグレードまでをわかりやすく解説します。

なぜ、アップグレードまでか?というと、エコペイズの入金・出金の機能は登録しただけでは一切使えないからです‥。

アップグレードは無料で行えるので、安心してくださいね。

この記事で分かること
  • ecoPayz(エコペイズ)に登録しよう!
  • ecoPayz(エコペイズ)をアップグレードしよう!

 

それでは、始めましょう!

 

目次

まずはecoPayzに登録しよう!

ecoPayz(エコペイズ)の登録登録自体は3分で完了します。

以下の手順で登録を進めていきましょう。

 

手順1

ecoPayz(エコペイズ)の公式HPに行く

公式HPにアクセス。

 

手順2

「無料アカウント開設」をクリック

画面の真ん中にあるボタンです。

 

手順4

アカウント情報を入力

ユーザー名
komatsuna33のようなローマ字の名前

Eメールアドレス
いつも使っているアドレスでOK

パスワード
英数字とローマ字を混ぜよう。

居住地
日本に住んでいる場合は「日本」のままでOK

言語
日本語のままでOK

通貨
大抵のカジノサイトはUSDを扱っているので、USDを選択。

 

手順5

個人情報を入力

名前/姓
漢字で入力しようとしても表示されません。ローマ字で入力しよう。

生年月日
日・月・年の順番で入力しよう。

住所
通りやビル名がない場合は、「NA」と記載しよう。

※「NA」は英語で「無し」を意味します。

通りは町名を書いてもOK。

住所さえ間違っていなければ、記入欄を多少間違えても大丈夫です。

住所を記入する際は、日本語→英語の住所に変換してくれる「JuDress」を使うのがお勧め。

 

手順6

表示されている数字を入力して(CAPTCHA)

▶️「私はPSI-Pay〜」と「はい、次の方法で製品や〜」にチェック

ecoPayz(エコペイズ)から頻繁にメールが来ることはありません。

メンテナンスなどの重要なメールが来る時に備えて、「お知らせ」はチェックしておくといいですよ。

 

手順7

ecoPayz(エコペイズ)から登録完了のメールが届いたら、成功!

登録したメールアドレスにecoPayz(エコペイズ)から「登録完了」の旨のメールが届きます。

これで登録完了!

 

 

ecoPayz(エコペイズ)をシルバーアカウントにアップグレードしよう!

さて、次はecoPayz(エコペイズ)をシルバーアカウントにアップグレードしましょう!

シルバーアカウントにアップグレードしないと、ecoPayz(エコペイズ)の機能がほとんど使えない状態です。

シルバーにアップグレードすると

● ecoPayz(エコペイズ)からカジノに入金できる

● 10通貨までアカウントに追加できる

● ecoPayz(エコペイズ)から出金ができる

 

アップグレードするためには、3つの作業が必要です。

  1. Eメールアドレスの承認
  2. セキュリティの質問の設定
  3. 身元確認のための書類提出

ちょっと大変なようにも思えますが、書類さえ整えば数分で完了します。

 

それでは、アップグレードを始めましょう!

アップグレードは、マイアカウントの右側にある以下のボタンから始められます。

 

① Eメールアドレスの承認

まずは、「Eメールアドレスを確認」をクリック

次に、届いたメール内の「メールアドレスを認証」ボタンをクリックする

認証完了!

 

 

② セキュリティの質問の設定

セキュリティの質問を設定して、保存する

完了です!

 

③ 身元確認のための3つの書類提出

まずは、身分を証明する書類をアップロードする。

パスポート・運転免許証・マイカードのうちのどれかの写真をアップロードすればOKです。

運転免許証と国民IDカード(マイカード)は表と裏の両方をアップロードしましょう。

 

運転免許証のアップロード用写真例

 

次に、住所の証明写真を一つアップロード

水道や電気の料金領収書、銀行取引明細書、住居証明書(住民票)のうちどれかをアップロードします。
(3ヶ月以内のものに限る)

すぐに公共料金の領収書が見つからない!という場合は銀行取引明細書がおすすめです。

銀行取引明細書はオンラインで無料で発行することができます。

例えば、UFJの場合インターネットバンキングにログインして、入出金明細画面の下の方にある「お取引推移表お申し込み」から申し込みができます。

3ヶ月以内の取引が一件でもあればOK。

数日で自宅にお取引推移表(銀行取引明細書)が送られてきます。

 

水道光熱費明細書の例

 

最後に、自撮り写真をアップロード

スマホで自撮りする際は、ピンボケしないように気をつけましょう。

顔全体が切れることなく入っていれば大丈夫です。

自撮り写真の例

 

確認事項をチェックして、「認証のために送信」をクリックしたら完了!

以下の確認事項を最終チェックしましょう。

  • 文字が鮮明に写っている
  • 書類は有効期限内(運転免許証など)
  • 住所はアカウント登録住所と同じ
  • 高画質で写っている
  • スクショではなく、写真で撮影した

確認したら、「認証のために情報を送信する」をクリックして完了です!

 

 

 

最後に

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました。

ecoPayzはオンカジで最も人気の決済方法なので、ぜひ登録して使ってみてくださいね。

 

【キャッシュバックでお得にプレイ!】
▼2021年最新版おすすめランキング▼