2019年9月29日に、以下のようなメールをビットカジノより受け取った方はご注意ください。
タイトル:(User Name)Receive Free Bitcoin and Ethereum with Bitcasino」

後で詳細はお話ししますが、ビットカジノのメールシステムがハッキング被害に遭ったことで配信された詐欺メールです。
▼仮想通貨対応で信頼できるのは「ビットスターズ」▼

目次
詐欺メールの内容は?

先ほどの詐欺メールを受け取ったときは、当編集部も「そんなにうまい話があるの?」とかなり懐疑的でした。
仮に1BTCを入金すると30日後に10%の利息が付くので、1.1BTCになって返ってくるというものです。

ですがメールの送信元を見てみると「Bitcasino.io」公式から送られてきたように見えます。
そのため当編集部でビットカジノ公式に訪ねてみました。
ビットカジノ公式の見解は?
公式に訪ねてみると、以下のような回答でした。

つまり詐欺メールということですが、なぜこのような重大な問題に対して以下のような英語での注意喚起のみだったのでしょうか?

なぜビットカジノは日本語で注意喚起しなかったの?
率直にサポートにぶつけてみました。

とのことでした。
通常このような重大な問題が起こった場合は、公式TOPなどに目立つように表示します。
ですが本日2019/9/30の13:00時点では何も表示されていません。

当サイトとしても信用してビットカジノの情報を紹介してきましたが、今回は非常に残念な対応だったと言わざるを得ません。
すでに詐欺被害に遭った人はいるの?
被害者の有無について聞いてみました。

すでに被害に遭ってしまった場合はどうすればいい?
すでに被害に遭ってしまった方もいらっしゃると思います。
そういう方はどうすればいいのか聞いてみました。

とのことでした。
もしもすでに被害に遭われた方は、日本語チャット又はメールでビットカジノに問い合わせるようにしてください。
今からでも日本語の注意喚起メールを配信するよう依頼しておいた
今からでも日本語での注意喚起メール配信を、最後にお願いしておきました。

と、とても不安な回答でした。
これで本当に日本語での注意喚起メールが配信されれば、まだビットカジノを信頼できますが…
今後の対応次第で、ビットカジノが日本人プレイヤーをどれだけ大切に思っているかが問われると思います。
【2019/10/1追記】
嬉しいことに日本語での注意喚起メールを依頼した翌日に、本当にメールを配信してくれました。

▼調査状況▼
9月28日土曜日に発生したメール送信の問題について、最新情報をご案内いたします。
調査の結果、第三者機関であるメールソフトウェアCustomer.ioへの不正なアクセスがあり、Customer.io内で指定されたプレーヤーグループに不正なメールが送信されたことが確認されました。皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけすることとなり、深くお詫びを申し上げます。
問題の発覚後すぐに上記のメールソフトへのアクセスを停止し、弊社担当部署が、24時間体制で内部および外部のすべてのセキュリティプロトコル(データの完全性と秘密にする情報を保護するコミュニケーション・チャンネル)を評価および強化し、影響を受けたプレイヤー様の問題を徹底的に調査しております。
▼被害状況▼
現在、24時間以内に不正なウォレットアドレスに対して3件の取引が行われ、その合計は、0.00037299 BTCと2.0665 ETHであることがわかりました。引き続き状況を監視しております。
また私たちの本人確認書類やパスワードやその他の機密データについては、特にハッキングにより盗まれたことはないとのことです。
なお、キャンペーンメールを送信するためのツールとして、Customer.ioは一連のメールアドレスと言語設定にのみアクセスでき、本人確認書類、パスワード、その他の機密データなどの個人プレーヤー情報はCustomer.ioには保存されておらず、それらの情報にはアクセスすることはできません。
そのため、ビットカジノのアカウント情報の、第三者への流出・もしくはその危険性はないということを確認いたしました。 詳しくは、弊社の公式声明をお読みください。 ビットカジノは、ライブチャット・メールにおいて、特定のウォレットアドレスへの入金をお願いすることは決してございません。入金ページに表示されております、入金アドレスにのみご入金を行なっていただきますようお願いいたします。
今回すぐにビットカジノが日本語での注意喚起メールを配信してくれたことを、当編集部は嬉しく思います。
引き続き今回の一件について新しい情報があれば、記事を更新します。
結論
9/29にビットカジノから配信された「〇〇 Receive Free Bitcoin and Ethereum with Bitcasino」というメールは、不正に送られた詐欺メールです。
絶対にメールに記載されているアドレスにビットコインやイーサリアムを送金しないようにしてください。
また今回の一件で「ビットカジノの対応が不安。信頼できる仮想通貨対応カジノって他にないの?」と思われた方もいるのではないでしょうか?
そういう方は「ビットスターズ」を試してみるのはいかがでしょうか。
- 海外の最大手レビューサイト「Askgamblers」から10点満点中9.67のハイスコアを獲得。
- 同サイトから2018年にPlayer’s Choice(ユーザー満足度No.1)を受賞。
▼仮想通貨対応で信頼できるのは「ビットスターズ」▼
